

詩穂音七月企画展のお知らせ
2016年詩穂音七月企画展 萩谷将司 「 酉ノ刻 」 2016年7月3日(日)~7月18日(月・祝) 画家 萩谷将司による絵画展 [作家コメント] 酉ノ刻とは、現在でいうところの午後6時から8時頃。ちょうど日が沈む時間、...


詩穂音の事
茨城県日立市の北部、その端の方にある海沿いの町で、喫茶店「詩穂音」のオーナーと、実家である「大高かおる堂」で菓子職人をしているコミネ(妻)です。おすすめのケーキは「オレンジとグレープフルーツのタルト」です。 最近、コミネ(妻)は、店名刺やら、消しゴムハンコやら、シールやらの...


上野謙介個展-線のこだわり- ギャラリートークレポート その2
マスターの嫁で菓子職人で詩穂音の新オーナーのコミネ(妻)です。今回は、「上野謙介個展 -線のこだわり-」 ギャラリートーク レポート後編です。前編を書き終えて、自己満足にどっぷりと浸っていた所、上野くん本人がフェイスブック上で煽ってくれました...後編もあると...(笑)ま...


上野謙介個展ー線のこだわりーギャラリートークレポート
マスターの嫁で菓子職人で詩穂音の新オーナーのコミネ(妻)です。好きなおやつはじゃがりこです。 今回は現在開催中の上野謙介個展-線のこだわり-について、真面目に書いちゃいます!銅版画のこと良くわからないし、何だか感情的な印象の作品だし、何書いていいかわからないし、と書くのちょ...


蘖屋さんへ行くの巻
茨城県日立市の北部、そのまた端っこにあるちょっと風変わりな喫茶店「詩穂音」の新オーナー兼かおる堂製造スタッフのコミネ(妻)です。最近、お客様も巻き込んだマスターによるオーナーいじり困惑しております。 さて、今日は現在詩穂音で開催中の展覧会「上野謙介個展ー線のこだわりー」につ...


コミネ(妻)の日常
茨城県日立市の北部、そのまた端っこにある喫茶店「詩穂音」の新オーナー兼かおる堂製造スタッフのコミネ(妻)です。お店には居たり居なかったりしてますが、何かしらどこかで作ってます。 さて、今日は明日から始まる展覧会について書こうかなぁと思いましたが、それはまた始まってからにしよ...


ジャリおじさん
マスターの嫁で、パティシエール兼、詩穂音新オーナーのコミネ(妻)です。 最近、マスターがオーナーいじりをしてくるので、困惑しています。 さてさて、今日はパティシエールらしくお菓子の事を書こうかなぁと思いましたが、他に書きたいことがあるので、今日もお菓子には一切関係のない内...


シフォンの休日
マスターの嫁で、パティシエール兼、「詩穂音」新オーナーのコミネ(妻)です。マスターにお菓子のこと書かないの?と言われましたが今日もお菓子には一切触れない内容となっております(笑) 本日、詩穂音は定休日でしたので、ドライブがてら日立市の隣の隣にある、北茨城市まで行ってきました...


シフォンくんのこと
マスターの嫁で、パティシエール兼、「詩穂音」新オーナーのコミネ(妻)です。今日も細々とオーナーしています。 今日はシフォンくんについて書きたいと思います。そもそも、シフォンくんってなに??っていう方の為に、ざっくり説明させていただきます。...


タケベくんの個展
マスターの嫁で、パティシエール兼、「詩穂音」新オーナーのコミネ(妻)です。今日も隠れてコーヒー飲みながら、こっそりオーナーしています。 5月2日から始まった、 2016年詩穂音五月企画展 【茨城】タケベユウ個展The Revelations(仮)...